食事を整えるとすべてがうまくいく

みなさんは日々健康に気を使っていますか?

私は栄養って大事なんだなと気がついたのは最近です。

それまでは食べたいものを食べて飲んでブクブク太っていました。

そんな中でも少し体のことを考えて、毎日自炊して野菜もしっかり取っているのになぜか痩せない…

いつも体が重い、いつも眠い、いつもしんどい、いつもイライラして夫や子どもに強くあたってしまう…

そんな不調を改善しようと、いろんな物に手を出していました。

痩せるといわれているオイル、体調改善サプリ、栄養ドリンクなどなど

さらに子どもの健康のために、鉄分入りのお高いきな粉とかも買っていました。

今思えば、いろんな物に結構なお金を使っていました。

でも栄養についていろいろ知ることで、毎日の食べるものから体が作られていること、身近にある食材で体調改善できることに気がつきました。

野菜、魚、卵、肉、大豆など食べなきゃいけない栄養素はたくさんあって、市販のお菓子なんか食べてる暇なんてない!

そう思って、3食のご飯の中に栄養のあるものを取り入れたり、おやつも豆腐入りやオートミールクッキー、卵プリンなど作って食べ続けていたら、すっかり体調も良くなり、自然と体重も減りました。

長年悩まされてきた片頭痛も、気がつけば半年以上薬を飲んでいません。

子どもの夜泣きがひどくてほとんど寝れない日でも、朝から夜まで体が動きます。

イライラすることも減り、家族みんなの笑顔も増えた気がします。

もっと早くこのことに気がついていれば、今までの不調の悩み、体型のコンプレックス、無駄なお金の出費はなかったんだろうなと思います。

もし同じ悩みを持っている方がいれば、少しでも参考になると嬉しいです。

まずは今食べているものを見返してみる、それだけでも体調改善の大きな一歩になるかもしれませんので、ぜひやってみてくださいね。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました