ストレスフリーでー14kg痩せる方法

痩せたいと思いながらもお菓子や甘いものを食べてしまう…

痩せるために頑張って運動するけど、面倒になって3日坊主で終わってしまう…

そんな悩みを持っている人は多いのではないでしょうか

私自身も1年前までは同じでした。

出産で独身時代から10㎏も太ってしまい「このままだとヤバい!」と思って運動や食事制限をするけど、すぐにつらくなってストレスでドカ食いして、また「このままだとヤバい!」と思って運動や食事制限をして…の繰り返し。

この状態を8年も続けていました。

そんな私がストレスなくー15㎏落ちた方法をお伝えします。

1 栄養を取る

今までの私はコスパ重視で、買い物に行くときはとにかく1円でも安いものを買っていました。

ですが栄養を取ることを意識して砂糖や塩などの調味料を変えたり、自炊してなるべく添加物を摂取しないようにすることで、自然と食欲が落ち着き、なかなかやめられなかった市販のお菓子や菓子パンから卒業できました。

結果的にお菓子やジュース、菓子パンを買わなくなったことで節約にもなりました。

2 好きなことを始める

毎日仕事、家事、育児に追われてストレスだらけになることありませんか?ストレス発散に甘いものをたくさん食べたり、休みの日は特にやることもなく、なんとなくお菓子を食べたりしていました。

ですが栄養学や子どもの食事関係の勉強にはまり、レシピなどの情報収集などしているといつの間にか時間が経っていてダラダラ食べることが減りました。

食べることに時間を使うより好きなことに時間を使ったほうが、体にも心にもいいですね

3 散歩をする

平日はなかなか時間が取れませんが、休みの日はよく子どもたちと散歩に出かけるようにしています。

先程と重なる部分になりますが、ダラダラと食べることも減り、さらに歩くことで運動にもなります。

また、家にいるとゲームや動画ばかり見ている子どもたちが、散歩に出かけると学校のことやお友達のことなどいろいろお話してくれてコミュニケーションの時間にもなり一石三鳥ぐらいいいことがあります。

頑張ってもなかなか痩せない方

この3つのことをするだけでも、体に変化があるかもしれませんのでぜひお試しください

コメント

タイトルとURLをコピーしました